救命講習
2023/05/25
5月25日 賤機消防所の消防士の方々を講師にお招きし、5・6年生が救命講習を受けました。
命に関わるような緊急の事態では、救急隊の方々が到着するまでの間の対応がとても重要になります。子どもたちは、心肺蘇生の方法について説明を受けた後、胸骨圧迫の方法を学びました。実際の場面を想定し、人形を使って、体のどの位置をどれくらいの力で押せばいいのか指導していただきました。AEDの使い方についても説明を受けました。
命を守る大切さを学ぶことができました。


交通安全教室[ 2023/05/23 ]
授業風景 [ 2023/05/26 ]
TOPに戻る